就労継続支援A型事業所 ジョブース・ガーベラ
メリィハウス五日市コイン通り✨
新年明けてから、新しい利用者さんを迎えて
3人で始動しています💨
新しい仕事も始まりました!
寒い中ですが、デイサービスに使っている社用車の洗車もさせていただいています。
寒い中ですが嫌な顔一つせず、
実習や仕事での経験がある方もおられ、テキパキと
2台の洗車が仕上がりました🚙✨
作業後には、洗車の手順について利用者さんと
手順の確認も兼ねて振り返りました。
洗車の前に窓が開いてないか確認を入れたらいいこと、
拭き上げのときはドアを開けて拭くようにしたらいいこと等など…
各々意見を出し合ってくれました!
細かいポイントも確認していき、次回の洗車で生かせるようにしていきます!
車をきれいにして、気持ちよく乗ってもらえるよう来週も励みます😆
ジョブース ガーベラでは、他にも施設外就労先があります!
私達と一緒に働きませんか!?
ご興味のある方は、お気軽にお問い合わせください📞🎶
新年迎えています🎍
明けましておめでとうございます🐄🎍
今年も、様々な困難もあるかと思いますが💦
一つ一つ皆で乗り越え、楽しく過ごしていこうと思います!
もう一週目があっという間に終わってしまい
新年のご挨拶が遅くなってしまいました💦
新たな利用者さんも迎えた施設もあり、
年末年始休暇も終え、心機一転各々の施設では
無事に仕事初めを迎えられました✨
土谷総合病院🏥
メリィハウス西風新都
メリィハウス五日市コイン通り
この他、ユニサス(海田総合運動公園)でも
仕事始まっています✨
今週は雪も降り、とても寒い中でのスタートでしたが、
13名の利用者さんと、これからも仕事にはげんでいきますね!
本年もどうぞ、よろしくお願いします。
直接雇用その後…😊
ガーベラを卒業され、11月からこども園に直接雇用となった利用者さんに会いに行って来ました✨
これまではガーベラの制服を来て作業をしていましたが、直接雇用となり動きやすい私服での働く姿😆
すっかり園の職員さん☝️という雰囲気でした😊
この調子で続けていけるように、ガーベラでは直接雇用となった後も継続してサポートしていきます😉
メリィハウス五日市コイン通り
今週はよく雪が降りますね☃
すっかり冬の季節です。
季節も変わり、メリィハウス五日市コイン通りでは
新たな入居者さんも増えた様子で
いままで暗かった喫煙室に電気が灯ることがあります🚬
そこで、喫煙室のモップ掃除もさせていただくことにしました!
少しずつ出来ることを増やしていってます。
作業量が増えても、利用者同士で助け合って作業しています✨
ジョブース・ガーベラでは、他の施設外就労先で新たに利用者さんを募集しています。
私達と一緒に働きませんか!!
少しでも興味がある方は、お気軽にお問い合わせください!
土谷総合病院
土谷総合病院の救急外来での様子です。
先月から正式利用の利用者さんですが、
お休みすることなく出勤してくれており頼もしいです✨
写真では分からない小さな苦労を、今日は紹介します😉
↓産科で使用するタオルをたたんで運ぶ作業なのですが、
この季節は特に静電気がすごいんです⚡💦
見えない敵なので(笑)、最初はビクビクしながら
作業することも多かったのですが、だんだん慣れて集中して作業してくれています☺️
タオルをたたみ終わると、台車にのせて産科まで運びます。
台車の取っ手を握るときが1番静電気を感じる瞬間です😰💦
↓利用者さんは、自分のタオルを台車の取っ手に置いて、台車をさわることにしています✨
自身で静電気対策バッチリです✨✨
仕事には小さなことですが、現場でしか分からない苦労がありますよね。
一つ一つ乗り越えて、しっかり仕事をこなしている利用者さんでした🤗
土谷総合病院では、新たに利用者さんを募集しています。
私達と一緒に働きませんか!?
少しでも興味がある方は、お気軽にお問い合わせください!
メリィハウス五日市コイン通り
今月はクリスマスですね🥳
メリィハウス五日市コイン通りでも、クリスマス仕様になっています🎄✨
日々作業している利用者さんの中で気付きがあり、
よりよく作業出来るよう工夫してくれます☺️
ある利用者さんが、非常階段のモップのかけ方は、こうしたほうがきれいになります✨
と職員に教えてくれました!
階段には滑り止めもついてるし、モップも階段の幅にあってないですし、
ゴミが残ってしまうこともしばしば…💦
でも、今日はとてもきれいにモップ掛けできていました🤗
利用者さんの工夫のおかげです🎶
また、テラスから「来てください!」との声💦
何かと駆けつけると、「黄色いハイビスカスが咲きました🌺」とのこと☺️
こんな時期にね〜と職員と他の利用者さんも呼んで
きれいだね〜と笑い合いました😆
毎日大事にお花達に水をあげてるからこその、気付きと喜びですね✨
毎日楽しく作業をしてるメリィハウス五日市コイン通りでした〜🎶
他にもいろいろお仕事がありますので、ガーベラに興味を持たれた方はぜひお問い合わせください♪
メリィハウス五日市コイン通り
メリィハウス五日市コイン通りでは、先週から新たな利用者さんが増えました✨
利用者さんが増えた事により新たな作業を頂き行っています😊
開放感あるテラスでお花にお水をあげ、枯れた花や葉は丁寧に摘んでいきます🏵🌿
天気の良い日は入居者さんもお花を見に来られるので少しでも長く咲くよう優しく丁寧に水やりをする利用者さんです🤗
また各階にあるシンクの掃除も行い、しっかりと磨いています😊
まだ慣れないので、色々な方法を試しながら奮闘中です😀✨
他にもいろいろお仕事がありますので、ガーベラに興味を持たれた方はぜひお問い合わせください♪
ユニサス
施設外就労ユニサスでの様子です!
海田総合公園では木々も赤や黄色に色付き散策するにはちょうどよい季節です🍁
そんな中、機械を使わず手作業の日もあります😊
こちらの現場にも直接雇用を希望している利用者さんがおられ、
これからの支援計画について、利用者さん自身やユニサススタッフを含めて現在検討中です✨
他の企業に続いて、ユニサスへも直接雇用して頂ける日が少し見えてきた気がしています😆
ジョブースガーベラでは利用者さん&スタッフを募集しています‼️
ご興味のある方はお気軽にお問い合わせください♪
土谷総合病院
救急外来業務での様子です✨
↑シーツ交換時、ナースコールのリモコンを
結び直す仕事もあります。
ボタンが押しやすいようきれいに結んでいるところです😊
↑シーツ交換で変えた枕カバーやシーツを洗濯に出す作業中です。
段取りも覚えてきました!
正式利用になって2週間、だいぶ病院内に詳しくなってきました。
一人でもできることが増え、これからが楽しみです☺️
仕事が楽しいです🎶毎日休まず来るのが目標です!
と言ってくれている利用者さん✨
職員も、毎日楽しく仕事ができるよう努めていこうと改めて思った1日でした😉
土谷総合病院では、新たに利用者さんを募集しています。
単純作業もあります!
その人その人に合った仕事内容を考えます。
少しでも興味がある方は、お気軽にお問い合わせください!
土谷総合病院
土谷総合病院では、今月から新たな利用者さんも増え
リフレッシュして業務を行っています!
初日よりも出来ることが増え、シーツ交換もスムーズにできるようになりました😄
↓外来で出た検体を回収してまわっているところです。
慣れないことも多いけど、焦らず、職員と一緒に体で覚えていこうと話しています😊
今いる利用者さんも、現場で必要なものを手作りしてます。
↓これは、シャワー浴中にギブス等が濡れないようにかけるビニルカバーを作っているところです。
コツコツと毎日患者さんのために仕事をこなしている皆さんです✨
土谷総合病院では、新たに利用者さんを募集しています。単純作業もあります!
その人その人に合った仕事内容を考えます。少しでも興味がある方は、お気軽にお問い合わせください!
メリィハウス五日市コイン通り
今日から1週間始まりますね✨
メリィハウス五日市コイン通りでは
正式利用3日目を迎えます😊
8階からの非常階段も、一段一段丁寧に掃除しています!
利用者さんは、入居者さんの顔と名前を覚えるのが得意で、よく、会話もしています💬🎶
少しずつ、仕事にも場にも慣れてきているようです🤗
メリィハウス五日市コイン通りでは、利用者さん募集中です✨
お気軽にお問い合わせくださいね。
Instagramも毎日更新中ですので、是非ご覧ください!
ジョブース・ガーベラとは?
「働きたい障がい者」と
「障がい者を応援したい企業」橋渡しを
行う就労継続支援A型の事業所



不安を少しでも解消するために、ジョブース・ガーベラでは
多数の企業の中から選び、
体験から始めていただけます!

施設整備・芝の管理

病院の備品補充・清掃

園庭整備・お掃除
多数のお仕事内容からお一人お一人の
個性に合った働く場所を見つけられます!
さらに…
体調面やお仕事面でもサポートがあるから安心

より実践的な就労訓練ができて安心



ジョブース・ガーベラで
自分の可能性を広げる一歩を踏み出しましょう。



スタッフによる安心のサポート

精神障がいの方に特化したサポートのプロである「精神保健福祉士」
の国家資格を保有するスタッフが在籍しています。
管理者からのご挨拶

そこで、この度私たちは障がい者とスタッフが一緒に企業に出向いて仕事を行う「施設外就労」を中心とした、新しい形のA型事業所ジョブ―ス ガーベラを設立しました。企業内での実践的な訓練を積みながら障がい者の方の潜在的な能力を見出し、複数ある提携企業の中からご本人に最もあった働き場所を一緒に探していきます。
人手不足が叫ばれる中、今後は障害の有無にかかわらず、意欲や能力に応じで誰もが働くことで社会参加していくことが理想となります。特に、医療福祉業界においては人手不足が顕著です。コミュニケーション能力が重要視され、一見障がい者が働くにはハードルが高いと思われる業界かもしれません。しかし、多様化する看護師等専門職の仕事の中から私たちにできる部分を切り取り、障がい者の得意なやり方に組み立て直していきます。現在、私たちの考えに賛同してくださったあかね会土谷総合病院と協働して、障がい者の力を最大限に発揮できるよりよい仕組みを模索中です。この取り組みが、障がい者雇用の場の拡大に繋がっていくと確信しています。
企業にとって、障がい者の雇用は貴重な労働力の確保に留まりません。障がい者がその能力を十分に発揮できる職場環境へと改善していくことで、従来業務の整理や分担、環境改善に取り組むことに繋がり、社員全体がより働きやすい職場へと変わっていくことでしょう。
ジョブース ガーベラが、障がい者と企業双方にとってよりよい働き場所を作っていくお手伝いができれば幸いです。
就労継続支援A型事業所ジョブ―ス ガーベラ
管理者 井平 智子
施設のご紹介

施設名 | 就労継続支援A型事業所 ジョブース・ガーベラ |
---|---|
住所 | 〒730-0826 広島市中区南吉島1丁目2番37号 |
TEL | 082-545-6368 |
FAX | 082-545-6369 |
jb-gerbera@npo-polano.or.jp |
ガーベラの施設紹介

お部屋で行います。

お仕事に向かいます。

立地にあります。
基本の1日の流れや賃金について
基本のスケジュール
(休憩1時間・実働5時間)
作業サポートを行います。
- 自宅との位置関係に応じて、現地集合・解散や公共交通機関の駅で
のピックアップなども可能です。
賃金について


各事業に対するご不明な点やご相談は、
お気軽にお電話にてお問い合わせください。
随時ご質問やお問い合わせをお受けしております。